top of page

バレエ用の穴あきタイツだけど、黒色は普段使いにも万能

  • 執筆者の写真: May Gift
    May Gift
  • 2022年11月14日
  • 読了時間: 3分

・バレエ用穴あきタイツ?

・どこに穴があいてるの?

・なんで穴が必要なの?

 と、疑問がたくさんかと思います。


バレエをされている方でも、

トウシューズを履くようになるまでは出会うことがないタイツかもしれません。



ree

写真のように「穴」というのは足裏にあります。

タイツを履く前は3~4センチ、

足を通すと穴が伸びて、大体、踏み付け部から土踏まずにかけて(個人差あるかと思います)、

楕円形の様に穴がくる構造になっています。

(※あえて穴が踵にくるように着用されている方もいらっしゃいます)


ree

↑足裏をお見せするのはお粗末すぎるので、手に着用してみました。






トウシューズを履いていると、爪が割れたり、

指の皮が剥けて血が出たり、

ちょっとした違和感を直したくなったり、様々なトラブルがあるのですが、

そんな急な足先の処置に直ぐに対応出来るようになっているのが、この穴あきタイツなのです。


タイツを脱がずとも、指先だけをその穴からぺろっと出すことが可能で、バレエには必須アイテムとなっています。



ree


ところが!!!

バレエ用のこの穴あきタイツ、実は普段使いにも万能なんです。

ピンク色や写真のようなベージュ色のタイツは私も普段は履きませんが、

黒色タイツは穴が開いていること以外、見た目は普通のタイツと同じです。


足指のケアができることはもちろん、

穴があることでタイツを履いた時の足の蒸れが解消され、

蒸れたことから足先が冷えるという悩みも解消できます。


裸足になることなく、職場でこっそり足の指だけ出してリラックス、なんてことも可能なのです。



もちろんダンスに耐えるだけの、丈夫さも備えています。 穴周りも丈夫に縫製されているので、簡単に破けるようなことはありません。

穴が開いているから寒いなんてこともありません。

むしろ、その穴にあたる素足部分がグリップになって、靴の中で足が滑らないという特典もあります。


私がこの穴あきタイツを履いていてドキッとするのは、

畳にあがるなどで靴を脱がないといけないシーンに出くわした時ぐらいで、

あとはいたって快適なのです。


ree


そんなことで、レギンスに引き続き

当店で取り扱いのあるファイテンの黒色の穴あきタイツ、

バレエをされないお客さまからもご好評をいただいております。

職場でこっそり足指を出すのが快感になってしまった笑、とか


足指を出して、通気を良くして、ニオイ対策も万全です。


育ち盛りの新陳代謝の活発な学生さんにもおすすめしたいです。


足指、蒸れ対策だけではなく、

当店にあるタイツはファイテンとのコラボ商品ですので、

カラダをリラックス状態へとサポートするアクアチタンが含浸されていることで

パフォーマンス向上にも役立ちます。



冬に向けてタイツを新調する機会があるかと思いますが、

穴あきタイツを新たにアイテムに加えてみてはいかがでしょうか?


税込2860円、

サイズはM(140~160cm)、L(155~170cm)でご用意ございます。


コメント


©2021 by May Gift。Wix.com で作成されました。

bottom of page